カップルでお揃いのペアネックレスをプレゼントしたい!どんなアイテムを選べばよい?

■ペアネックレスをカップルで着けたい
カップルでお揃いのアクセサリーを身に着けると、二人の距離がグンと縮まったような気がして、とてもハッピーな気持ちになることができます。ペアで使えるアクセサリーの中でも人気が高いのはペアネックレスで、たくさんのブランドからペアとしてラインナップされています。
ペアネックレスを選ぶ際には、ペアでラインナップされているデザインを選ぶのがおすすめです。ネックレスのデザインは多種多様ですが、男性向けのデザインもあれば女性向けのデザインもあります。そのため、女性向けのネックレスをペアで使おうとすると、男性にとっては使いづらくなってしまいますし、男性向けにデザインされたネックレスは、女性にとってはシーンを選ぶからなかなか使えないという事態に陥ってしまいやすいものです。しかしペアネックレスとしてデザインされているアイテムなら、デザインがユニセックスなので男女ともに幅広いシーンで使いやすく、ファッションを選ばずに身に着けることができます。

■同じデザインでも異なる仕上がりでおしゃれ感アップ
ペアネックレスの中でも人気なのは、デザインは同じでも素材の仕上げが男女で異なるというものです。例えば、女性は透明感や洗練された華奢な雰囲気のあるロジウム加工のシルバー素材なのに対し、男性はブラックロジウム加工で全体的にブラックな色味に仕上がっているネックレスなら、同じデザインのネックレスでも男女で異なる雰囲気を演出できるでしょう。

また、ペアネックレスは、男女でチェーンの長さが異なるものが多いという特徴があります。メンズ用は50cm~55cm程度が一般的ですが、レディース用は45cm~50cm程度が多くなっています。
■ペアネックレスの素材は何がおすすめ?
ペアネックレスの素材には、シルバーやゴールド、プラチナなどがありますが、その中でもシルバーは人気があります。シルバー素材は他の貴金属と比べて柔らかく、加工しやすいのが特徴です。そのため、凝ったデザインのものがたくさんラインナップされていますし、手作り感のあるデザインも多く、気に入ったアイテムを見つけやすいのではないでしょうか。
ゴールド素材やプラチナ素材のネックレスもありますが、価格的に高価となるので、相手に贈ると精神的な負担が大きくなってしまうリスクがあります。その辺は注意しながら商品選びをしましょう。
■ペアネックレスは二人で選ぶべき?
ペアネックレスの購入方法は、カップルで一緒に店舗を訪れ、お互いにプレゼントし合うという方法と、男性一人が2つ購入して、1つを彼女にプレゼントするという方法があります。どちらでも全く問題はありませんが、お互いに気に入ったデザインを選びたいなら、二人で一緒に店舗に足を運ぶのがおすすめです。
ネックレスのデザインは、見た目と実際につけた時の印象が変わるものがたくさんあります。そのため、カップルで一緒に店舗に足を運べば、いろいろな商品を付けながら、自分たちに似合う商品を選ぶことができますし、ネックレスチェーンの長さなども考えながら商品選びができるでしょう。

■ペアネックレスを選ぶポイント
カップルでお揃いでつけたいペアネックレスを選ぶ際には、デザインを重視した商品選びをするカップルが多いです。人気が高いデザインには、クロスタイプのネックレスやプレート、コインなどがヘッドとしてついているもので、ユニセックスでシンプルなデザインでも存在感を主張できるのが魅力です。

価格帯も重要なポイントと言えるでしょう。ペアネックレスの予算は、カップルが学生なのか社会人なのか、また年齢などによっても異なりますが、社会人の場合でも予算は1万円~3万円程度となります。ブランドや素材によってはもっと高額なアイテムもありますが、デザイン重視のファッションアクセサリーとしてペアネックレスを身に着けるなら、このぐらいの予算でもたくさんの選択肢から選ぶことができます。