20代・30代から人気のシンプルなクロスネックレス
■若い世代に人気のクロスネックレス
クロスネックレスは、十字架をモチーフにしたネックレスで、20代や30代を中心に高い人気があります。十字架というとキリスト教をイメージする人は多いのですが、ファッションアクセサリーとして身に着けるクロスにはあまり宗教的な意味合いはなく、オシャレなアイテムやモチーフとしてとらえられています。また、十字架と言ってもいろいろな雰囲気やデザインのものがクロスネックレスのモチーフとなっていて、スリムでシンプルなものもあれば、ゴシック風なデザインのものもありますし、女性に似合う細いラインのアイテムから、メンズ向けのごっついラインのものまで多種多様です。そんな中でも、幅広いファッションや年代に人気があるのは、やはりシンプルなデザインのクロスネックレスです。シンプルなデザインなら、アクセサリーが存在感を主張しすぎないのでどんなファッションとも合わせやすいですし、男女を問わずに馴染みやすいので、カップルで購入するということも可能です。また、シンプルなものなら年齢を重ねても長く愛用できるという点も、魅力と言えるでしょう。
■マットなブラックとシルバーのコントラストが楽しめる
クロスネックレスはたくさんのブランドから様々な商品がラインナップされています。それぞれ雰囲気が異なるので、どんなタイプを選ぶのが良いか迷ってしまう人は多いでしょう。そんな中でも高い人気を誇るのは、ジュエリーブランドとして人気のLARA Christieからラインナップされているシンプルなクロスネックレスです。これはLARA Christieのブラックレーベルからラインナップされているアイテムで、細長のシルバープレートに、LARA Christieというブランドロゴが彫り込まれているのが特徴です。
クロスをモチーフにしたネックレスというと、ペンダントトップがクロスの形をしているものが一般的です。もちろんそうしたデザインもステキですし、年代を問わず人気がありますが、LARA Christieのクロスネックレスは、クロスをモチーフにしながらも、人気が高いプレートネックレスとコラボさせています。人気のシルバープレートにクロスのモチーフをエナメルラインで施し、底にオシャレなキュービックをセッティングするなどして、ユニセックスなアイテムに仕上がっているネックレスです。
■カップルでペアネックレスとしても大人気
LARA Christieからラインナップされているアクセサリーの中には、同じモチーフで色やサイズを若干変えることによってカップルで身につけやすいペアアクセサリーが豊富にあります。このクロスネックレスもまた、カップルで身に着けることができるアイテムで、メンズ用のブラックレーベルに合わせてレディース用のホワイトレーベルもあります。
ブラックレーベルとホワイトレーベルは、基本的なデザインは全く同じです。シルバープレートの上にエナメルでLARA Christieのブランドロゴやクロスが彫り込まれている点は同じですし、キュービックジルコニアが埋め込まれている点も同じです。この2つのレーベルで異なっているのは色で、ブラックレーベルの場合にはプレートに彫り込まれているエナメルはブラックカラーが用いられていたり、埋め込まれているキュービックジルコニアもブラックキュービックが使われているという特徴があります。そのため、全体的にはブラックとシルバーのコントラストがクロスネックレスを引き締めてくれて、クールで都会的な印象を与えてくれる仕上がりとなっています。
一方、ホワイトレーベルは、シルバープレートの上に施されているエナメルの刻印は、LARA Christieのブランドロゴ部分もクロス部分もシルバー調となっているのが特徴です。また、埋め込まれているキュービックジルコニアも、ブラックレーベルでは黒いジルコニアが使われているのに対して、ホワイトレーベルではクリアなジルコニアが使われていて、全体的に柔らかく清楚な雰囲気を与えてくれるペンダントとなっています。
LARA Christieのクロスネックレスは、メンズ用としてブラックレーベル、レディース用としてホワイトレーベルを購入してもOKですし、ユニセックスなデザインなので男女ともにブラックレーベルを購入してお互いに贈り合うという買い方も人気があります。また、ペアでの販売もしているので、カップルの記念日にどちらかが2本セットを購入して、1本を相手に贈るという方法も可能です。どちらのネックレスも、プレートのペンダントトップは23mmx9mmと小ぶりにまとめられていて、チェーン部分はメンズが50cm、レディースは40cmになります。主張しすぎないサイズ感なので、どんなファッションやシーンにも合わせやすいアイテムと言えるでしょう。