エンゲージリングは何を選ぶのが正解?指輪選びに悩んだら一粒ダイヤがおすすめ!

・エンゲージリングとは?
エンゲージリングとは、日本語では婚約指輪といいます。似たような言葉に「マリッジリング」がありますが、こちらは「結婚指輪」です。2つの違いは何かというと、入籍を済ませる前か済ませた後かがポイントとなります。「これから結婚しよう」という「結婚の約束」の意味を込めた指輪がエンゲージリング、入籍後夫婦となった2人がペアでつける指輪がマリッジリングです。最近ではエンゲージリングをなしにして、その分マリッジリングにお金をかけるという方もいます。もちろんエンゲージリングを付ける方もたくさんいますし、結婚後もマリッジリングとペアで身に着ける女性も多いです。
一般的にエンゲージリングは、男性から女性へ結婚の約束の証として贈るといわれています。サプライズでエンゲージリングをプレゼントし、そのままプロポーズをするというわけです。しかし、エンゲージリングをカップル2人で選びに行き、2人で購入するという方もいますので、「絶対にこうしなければならない」という決まりはありません。2人で好きに自由に決めていい、それがエンゲージリングです。
・相場は「給料の1ヶ月分」
エンゲージリングの相場は、昔は「給料の3か月分」といわれていました。しかし、今はぐっと下がって「10~20万円」くらいのものを選ぶ方が多いです。20~30代の男性の給料1ヶ月分かそれより少し下くらいとなります。これからの結婚生活でお金がかかることを見越してか、中には10万円未満のリーズナブルなものを選ぶ方も増えてきました。値段が安いものだと、彼女に「本気度が低い」「本当に結婚したいのか」「エンゲージリングが安いなんてありえない」と思われてしまうと考える方もいるでしょう。
確かにお値段やハイブランドにこだわる方もいますが、実際には「この人と結婚をしたいという気持ちが大切」とエンゲージリングを贈った男性ももらった女性も実感しています。お値段ではなく、プロポーズのときのシチュエーションや態度の方が大切と思った方がほとんどです。お値段にこだわりすぎずに、無理のない予算の範囲で購入しましょう。
・デザインはシンプルな「一粒ダイヤモンド」が人気
エンゲージリングのデザインは、シンプルなものを選ぶ方が多くみられます。中でも「一粒ダイヤモンド」は人気です。その名の通り、ダイヤモンドが一粒だけついているもので、シンプルなデザインなため好みや年代に問わず身に着けることができます。ダイヤモンドは0.2~0.3カラット程度の小さなものを好む人も多いです。エンゲージリングはできるだけシンプルでダイヤモンドも目立ちすぎないものの方が、日常使いしやすいからでしょう。特に20代の若い世代は、0.2カラット未満の小さなものを好む人も多くみられます。
・LARA Christieならば3万円程度から購入できます
LARA Christieならば、ダイヤモンド付きのエンゲージリングが3万円程度で購入できます。リーズナブルだと、偽物なのではないかと思う方もいるでしょう。そのような不安を解消できるように、品質保証書がついています。もしサイズが合わなくても、無料でサイズ交換も可能です。インターネットで気軽に購入いただけますので、忙しくて来店が難しい方にも好評です。専用のギフトボックスに入れてラッピングもできますので、サプライズでプロポーズをしたい方にもおすすめです。
・ダイヤモンド フォーエバー リング 0.1ct PT950
本格素材のプラチナを使った指輪です。細めのリングにシンプルな一粒ダイヤモンドがついたデザインで、スタンダードで万人受けするデザインのエンゲージリングとなっています。ダイヤモンドは0.1カラットと小さめですが、控えめな輝きがエレガントな雰囲気を出してくれるので、年齢や好みを問わず多くの女性に合うデザインです。

・ダイヤモンドリング 指輪 0.1ct エターナル エンゲージ プラチナPt900
こちらはダイヤモンドが3粒ついているタイプのエンゲージリングです。1粒ダイヤモンドでは少し物足りない、でもそれほど豪華でなくてもいい、そのような方におすすめの指輪となっています。ダイヤモンドが3つついていることで、控えめな輝きながらも豪華さも持つ素敵なデザインです。こちらもプラチナを使用した指輪となっています。プラチナは金属アレルギーがある方でも安心して身に着けることができますので、プレゼントにも最適です。

・一生思い出に残る素敵なエンゲージリングをお選びください
LARA Christieは、公式HP内でオンラインショッピングに対応しています。サプライズでプレゼントしたい男性や、女性と2人で選びたい方にもおすすめです。一生思い出に残る素敵なエンゲージリングをお選びください。