カップルで日常的に付けるならLARA Christieのペアネックレスがお勧め!

離れていても、いつも相手のことを思っていたいものですよね。そんな時におすすめするのが、ペアネックレスです。ペアネックレスを肌身離さず身に着けることで、常にパートナーの存在を感じることができるでしょう。そうはいっても、派手なデザインだと、職場で身に着けるのは躊躇してしまうものです。男性の場合は、ネックレスをしていること自体、職場で良く思われないこともありますから、ペアネックレス選びは慎重にしたいところです。
毎日ネックレスを身に着けるのであれば、やはり飽きのこないシンプルなデザインを選ぶと良いでしょう。前述したように、職場によっては、ジュエリーを身に着けにくい所もありますから、シンプルなデザインのネックレスを選んで、華美にならないようにするべきです。各ジュエリーブランドでは、様々なタイプのペアネックレスを展開しており、シンプルなデザインのものも充実しています。そこでおすすめするのが、LARA christie(ララクリスティー)というジュエリーブランドです。若い人の間では、とても人気のあるジュエリーブランドなので、ご存知の方も多いでしょう。
ララクリスティーは、リングやネックレス、イヤリング、ピアスなど、色々な種類のジュエリーを販売しています。ハートや月など、定番のデザインも人気ですが、ララクリスティーのロゴを刻んだだけの、シンプルなデザインも人気があります。シンプルなデザインでありながら、存在感を感じることができるような、ノーブルなデザインも展開しているので、「美」に敏感な女性たちから、多くの支持を集めています。
ララクリスティーのペアネックレスの中で、おすすめのものを3つご紹介します。一つ目は、エタニティです。エタニティは、指輪のようなリング状のモチーフとなっており、リングの真ん中を走るように、男性は黒の、女性は白のキュービックが連なっています。黒のキュービックは、男性の強さ、白のキュービックは、女性の清楚なイメージを演出しており、キュービックが円を描くことで、二人の永遠の愛を表現しています。

一見、とても華やかな印象ですが、地金にスターリングシルバーを使用しているので、日本人の肌に馴染みやすく、シンプルなイメージを醸し出してくれます。使用しているシルバーは、シルバー925と高純度ですから、個人差はありますが、金属アレルギーを心配される方でも安心して身につけられるでしょう。ゴールドと違ってシルバーは少し大人の印象を与えてくれますから、職場で身につけていても、華美になりにくいです。なにより、リングを走るキュービックがとても美しいので、身に着けるだけで気分が上がること間違いなしでしょう。
二つ目にご紹介するのが、ローラシアです。ローラシアもエタニティと同じように、指輪のようなリング状のモチーフとなっています。大きく違うところはLARA Christieのロゴがぐるりと刻印されているところでしょう。キラキラ煌くキュービックが無いのでエタニティほど華美な感じではありませんが、落ち着いていて荘厳な印象があるので、エタニティよりももっとシンプルなデザインをお好みのカップルにおすすめします。

ローラシアという名前は、約2億年前に北半球に存在していたという、「ローラシア大陸」から名付けられました。ローラシア大陸の神秘的で荘厳なイメージから誕生したのが、こちらのペアネックレス「ローラシア」であり、シンプルだけれど圧倒的な存在感を感じることができます。
全体をホワイトにまとめられているのが女性用で、ブラックでまとめられているのが男性用です。ホワイトは清楚でエレガントな印象、ブラックはモダンで力強さを醸し出しています。リングの直径が約16mmで目立ちすぎないけれど、ばっちり存在感を感じるデザインなので、多くの人が満足しているペアネックレスです。
さらにシンプルなデザインが欲しいという方におすすめするのが、ノーブルクロスです。板状のモチーフに、LARA Christieのロゴと十字架のモチーフが目を引くシンプルなデザインです。男性用には黒のジルコニアが、女性用にはホワイトのジルコニアが配置されており、究極のシンプルさの中に一点の華やかさが目をひきます。地金はスターリングシルバーで、その証としてプレートの裏側に「925」と記載されています。とてもシンプルなデザインなので、職場でも嫌味がなく、身につけやすいです。
