30代カップルのペアリングの選び方とは?デザインは?値段は?

ペアグッズが苦手な人でもつけやすいのがペアリング
ペアリングをつけたいと考えているカップルは多いです。付き合いを始めたばかりの人たちや、ある程度の期間付き合ってきて記念日にペアリングを買おうという人たちがいます。ペアリングは基本的に日常使いするので、あまり派手なデザインのものや大きな石がついたものはありません。シンプルなデザインのリングが人気です。今は学生カップルでも購入できる手頃な価格のペアリングが販売されていて、誰でも気軽に買うことができます。カップルでお揃いのものを持つことに抵抗がある人もいるでしょう。しかし、シンプルなペアリングならさりげなくつけられるのでペアグッズが苦手な人にもおすすめです。ペアリングにはいろいろな素材、デザインがあり、値段も様々です。社会人である程度安定した収入を得ている30代カップルは、どのようなペアリングを買って使っているのでしょう。
30代カップルにおすすめのペアリング
ペアリングは基本的に毎日身につけるものとして考えていますから、仕事中でも気にならないようなデザインのものを選ぶようにしましょう。30代のカップルだと立派な大人ですから仕事場で変に目立たないようなさりげないデザインのものをつけていると好感が持てます。30代カップルにおすすめのペアリングは、シンプルなデザインの甲丸リングです。

甲丸リングとは、結婚指輪に多く使われているもので、指輪全体に丸みを出しているものです。指輪を切断したとしたら、その断面がかまぼこのような形をしている、これが甲丸です。かまぼこリングをも呼ばれることもあるものです。シンプルで角が丸くなっているため引っかかったりすることがありません。そのため日常使いにする結婚指輪でも甲丸リングが多く使われています。嫌味のないデザインなので、スーツにも似合います。金融機関や公務員といった堅い仕事に就いている人にもおすすめです。甲丸リングの他には平打ちリングがあります。平打ちは断面が長方形の、角張った指輪です。角張っていますが角は少し削ってあり、指に角が当たって痛いということはありません。平面的なので男性に人気があるデザインです。手が大きい男性にも似合います。素材はシルバーやゴールド、プラチナなどがあります。ララクリスティーのペアリングは、シルバー925やプラチナ950のものがあります。

※単品販売
シルバーとプラチナを比べるとシルバーの方が安価です。プラチナ950になるとペアリングで選ぶ人もいますが結婚指輪として選ぶ人が多いです。30代カップルである程度安定した収入があるなら、ペアリングでもプラチナを選んでももちろん良いですが、お手頃価格のシルバーのものから始め、付き合いが長くなってきたらプラチナを選んでも何ら問題はありません。
いくらくらいのペアリングが良い?
30代のカップルなら、どれくらいの値段のペアリングを選ぶと良いのでしょう。30代の社会人カップルであれば、指輪1本で1万円から2万円くらいまでがおすすめです。初めてペアリングを買うというのであれば、ハイブランドの高価な指輪を買う必要はありません。ペアリングはいくつあっても良いものなのですから、付き合う期間が長くなってきて記念日などの節目に良いものを買っていくというのも良いものです。リーズナブルな指輪でもデザインが凝ったものやかわいいものがたくさんあります。

男性と女性とではペアリングについての考え方が多少違うようなので、お互いよく話し合って納得した上で買うようにしましょう。女性はあまり深く考えず、ファッションの一部として捉えることが多いのですが、男性は指輪というと重く考えてしまいがちといった傾向があるようです。もちろんすべての男性がこのような考え方をしているわけではありませんが、女性が軽い気持ちでペアリングを買おうと言った途端、男性の態度が変わったということもあります。(男性が束縛されるのではないか、結婚を考えなければならないのかと考えてしまったのです。)お互いが重荷に感じないよう、まずはリーズナブルなペアリングを買ってつけてみましょう。ララクリスティーのペアリングなら、ペアで13,420円~揃っています。

おしゃれを楽しむ感覚で使えますので、男性も気負うことなく買えます。デザイン、サイズ展開も豊富ですから、きっと気に入ったものが見つかるでしょう。二人で選んでも良いですし、彼女に任せて選んでもらっても良いです。ペアリングですが、男性と女性と別のデザインのものを選んで買っても問題はありません。必ずお揃いのものをしなければならないというわけではないのです。この場合、同じブランドで違うデザインを選ぶようにすると良いでしょう。ペアリングは単品購入もできますので、このような買い方もできるのです。二人で話し合って納得し、気に入ったものを購入して身につけるようにしましょう。