付き合って1年記念の彼女にプレゼントしたい!何がおすすめ?

■付き合って1年記念にお祝いをするカップルは多い
彼女と付き合って1年記念には、相手への気持ちが伝わるようなプレゼントを贈ってお祝いをしたいものです。具体的に何を贈るのが良いのか迷ってしまう人は多いのですが、選び方のポイントとしては、相手が喜んでくれるものを選ぶというだけではなくて、精神的に大きな負担とならないようなものを選びたいものです。
付き合って1年記念に贈るアイテムとして人気が高いのは、やはりアクセサリーです。彼女が大好きなブランドのものを選んでも良いですし、自分でペアアクセサリーを購入して、一つを彼女にプレゼントするのもおすすめです。ペアアクセサリーは、ペアとしてラインナップされているものを選べば、デザインはユニセックスなので男女ともに着用しやすいでしょう。また、ブランドによっては男女で同じデザインでも、少し仕上げや色味が工夫されているアイテムなども見つけることができます。

■付き合って1年記念のプレゼント、相場はいくら?
付き合って1年記念のプレゼントにいくらかけるのかという予算は、自分と彼女の年齢によっても変わりますし、学生なのか社会人なのかによっても異なります。例えば、学生でもアルバイトをしていなければ予算的にそれほど高価なものを選ぶことは難しいでしょう。そのため、予算は5,000円以内が妥当です。バイトをしている場合には、もう少し予算をアップできますが、その場合でも学生と言うことなのであまり高価すぎるものは避け、1万円以内ぐらいで選びましょう。
自分も彼女が社会人の場合には、20代なら予算は1万円~2万円程度、30代なら2万円~3万円程度を目安にすると失敗しにくいです。年齢が上がると女性の商品選びは品質重視になる傾向があるため、贈ったプレゼントを日常的に使ってもらうためには、彼女に似合い、毎日つけたくなるようなアイテムを選ぶのがポイントです。

■人気ナンバーワンはネックレス
付き合って1年記念に彼女へ贈りたいプレゼントとしては、アクセサリーが人気ナンバーワンです。その中でも特に人気があるのは、比較的カジュアルな気持ちで贈りやすいネックレスです。ピアスやブレスレットも人気がありますが、ネックレスはサイズ感があってオシャレなデザインの商品がたくさんラインナップされているので、選びやすいというメリットがあります。また、素材によって幅広い価格帯のアイテムがあるので、予算に合わせて選ぶことができます。
ネックレスを選ぶ際には、付き合って1年記念ならデザイン重視で選ぶと良いでしょう。女性に人気の一粒ダイヤモンドなどは、見た目からしてゴージャスで高価な雰囲気があるので、付き合ってまだ1年では、相手にとって精神的な負担となってしまうかもしれません。ファッションアクセサリーとして楽しめるようなアイテムを選び、彼女の誕生石が埋め込まれているネックレスなどを選べば、とても喜んでもらえるでしょう。
■ペアリングも人気が高い
ペアリングも人気が高いアイテムです。ペアリングといっても結婚指輪ではないので、付き合って1年記念のプレゼントならデザイン重視で選ぶのがおすすめです。ただし、リングは女性にとってはとても大きな意味を持つと考える人も多いので、二人のこれからの関係性や将来なども見据えた上で、リングにするか、別のアクセサリーにしたほうが良いのかを決めることをおすすめします。
ペアリングを選ぶ際には、プラチナ素材だと結婚指輪感が強く出てしまうので、避けたほうが良いでしょう。シルバーやゴールドなどの素材なら、ファッションリングがたくさんラインナップされていますし、お洒落で気に入ったアイテムが見つかりやすいようです。

■財布やスマホケースも人気
財布やスマホケースなど小物も、プレゼントとして人気があります。ただし、女性は好きなブランドや好みなどこだわりがあるので、そうした点を考慮せずに選んでしまうと、贈っても使えてもらえない、なんて事態になりかねません。本人の好みをチェックしたり、以前から欲しがっていたアイテムを選んだりするなど、事前のリサーチが必要かもしれません。
もしもそうした事前のリサーチができない場合には、できるだけ現在彼女が使っているアイテムと形が近いものを選ぶのが良いでしょう。例えば、お財布には長財布タイプもあればファスナータイプもありますし、二つ折りやがま口タイプなど、たくさんの種類やスタイルがあります。使いやすさやライフスタイルによって財布の選び方はそれぞれ異なるので、プレゼントとして受け取るなら、現在使っているスタイルに近いものをもらったほうが嬉しいものです。まったく違うタイプを贈ると、タンスの肥やしにされてしまうかもしれないので注意してください。
小物の色もまた、できれば彼女が好きな色を選ぶのがおすすめです。風水的に運気をアップできる色で選んでいるかもしれませんし、財布やスマホケースはこの色とポリシーを持っていることもあるでしょう。また、普段使っているバッグの色と合わせていることも考えられます。彼女を頭の中をイメージしながら選ぶのがおすすめです。