ララクリスティーのペアグラスはプレゼントに最適!

プレゼント選びに困ったらグラスはいかが?
グラスは、プレゼントとして贈る品によくあげられるアイテムです。それはやはり、老若男女問わず誰もが使用するという実用性の高さがあるからでしょう。数多くのメーカーが商品展開をしているため、豊富なデザインがあるのも魅力の1つです。またグラスは基本的には飲み物を飲むためのアイテムとして使用されますが、形によってはちょっとした食事を盛り付ける小鉢となったり、小物入れになったりと多彩な用途で使用することができます。もし皆さんがプレゼント選びに迷っているとしたら、この実用性や汎用性の高いグラスがおすすめです。
プレゼントのグラスに込められた意味合いの今昔
プレゼントには贈るアイテムによって込められている意味合いがそれぞれ異なります。例えば、プレゼントとしての財布には「そばにいつも寄り添いたい」という意味合いがあったり、洋服には「相手を自分の色に染め上げたい」という意味が込められています。それではプレゼントとしてのグラスにはどのような意味合いが込められているのでしょうか。
現在、グラスは誕生日プレゼントから結婚式のお祝いまで、幅広いシーンで贈り物として選ばれています。しかし、昔はグラスをプレゼントとして贈るのは基本的に縁起の悪いものとして忌避されてきました。それはグラスが割れやすいという性質から連想される意味合いによるところが大きくなっており、割れるとバラバラに壊れてしまうことから、縁をバラバラにするという意味があると言われていました。そのため、結婚祝いはもちろん、夫婦の記念日や、新築、引っ越し祝いなどには向かないという認識が強くあったようです。
そうした悪いイメージから一転して、プレゼントの代表アイテムとして選ばれるようになったのは、プレゼントに込められる意味合いよりも、実用性を人々が求めだしたことがきっかけです。昔は言い伝えなどが大切にされ、縁起を担ぐことがとても大切にされてきました。もちろん現在もそうした風習は残っていますが、ことプレゼントにおいては、そうした意味合いよりも、送られる側が喜ぶ、役に立つものを贈ることがマナーというふうに変化してきているのです。また、グラスが粉々に複数の破片に別れてしまうことを逆手に取って、最近では「子孫繁栄」という良い意味合いが込められるようになりました。さらに、海外ではグラス同士をぶつけた際に鳴る「キン」という音が魔除けとして言い伝えられているということも広まり、一転してグラスは縁起の良いものとして扱われるようになりました。

プレゼント用グラスの選び方
冒頭で述べたとおり、1口にグラスと言ってもその種類やデザインは豊富で、どれを選んでよいのか迷ってしまう方も多いことでしょう。そんな方のためにいくつかグラス選びのポイントをお伝えします。1つ目は、リサーチです。やはり、プレゼントは相手に喜んでもらうことが目的なので、選ぶ際は相手の好みに沿った物の方が望ましいでしょう。色や形、普段使用しているグラスの高さなど、さり気なくリサーチしてみると選択肢がぐっと狭まります。しかし、サプライズでプレゼントしたいという場合も時にはあるでしょう。そうした方におすすめなのが2つ目のポイントである、高級感です。グラスは種類と同様に価格に関してもピンからキリまで様々です。現代においては、100円均一でもさまざまなデザインのグラスがそろっています。しかし、プレゼントとして喜んでもらうグラス選びをするならば、造りが洗練された高級感のあるものがおすすめです。おそらく贈られる方も普通のグラスは十分に持っているでしょう。そのため、少しい価格の高い特別なグラスを贈ると、そういった高価なグラスは持っていない方が多いため喜ばれます。
おすすめな高級グラス
高級感あふれる洗練されたグラスを選ぶならララクリスティーというブランドがおすすめです。ララクリスティーはシンプルかつ洗練されたデザインで世代や性別を問わず人気のジュエリーブランドです。ララクリスティーは様々なアクセサリーを販売していますが、テーブルウェアとして、おしゃれなグラスやカトラリーなどのアイテムも展開しています。

ララクリスティーのグラスは、飲み口の縁にプラチナ巻きが施された高級感あふれる逸品です。高級マテリアルであるプラチナを贅沢に使用した縁巻は、職人の手によって1つ1つ丁寧に施されています。また、グラスのボディ部分にはブランド内でも人気の高いジュエリーである、ローラシアネックレスがデザインされており、高級感をより一層引き立たてています。チェーンの模様が波面にうつり込むことによって揺れる様は、のんびりと流れる贅沢な時間を過ごすのにぴったりな雰囲気にしてくれます。
ララクリスティーのグラスはペアで販売しているので、結婚のお祝いや、夫婦のお祝いにピッタリです。グラスの高さも低いものとビアタンブラーサイズの両方を取り揃えているため、贈る相手の使用用途に合わせて選ぶことができます。