彼女の誕生日プレゼントにおすすめ!一粒ダイヤモンドネックレスの選び方
彼女の誕生日プレゼントにお勧めのアクセサリーは?
クリスマスやホワイトデー、初めてのデート記念日などなど…。彼女を喜ばせてあげたい特別な日は幾つもありますが、中でも誕生日は彼女だけの特別な日ですから、思い出になる素敵なプレゼントをあげたいものですよね。誕生日と言えば子供の頃からずっと毎年その日になると家族や友人からお祝いしてもらっていた日で、周囲の人から愛されてきた証拠でもあります。ですからホワイトデーの時ようなロマンチックなイメージのあるプレゼントより、優しさのこもった温かいイメージのあるプレゼントの方がお勧め。「あなたの毎日に寄り添えるものを選びました」というメッセージが伝わるアクセサリーが良いですね。
では具体的にどんなアクセサリーが誕生日向きなのでしょうか。やはり「日常に寄り添える」という意味でもお勧めなのはネックレスですね。ネックレスなら指輪のようにサイズを気にする必要はありませんし、シンプルなデザインであれば仕事でもプライベートでも身に着けておくことができます。指輪やピアスは紛失しやすいですが、ネックレスなら例えチェーンが切れて落ちてしまってもすぐ気づくことができますし、何より指輪ほど重く受け止められることもありません。女性にとって指輪はやっぱりエンゲージやマリッジの意味が強いですからね。その点ネックレスならもっとカジュアルな感覚で受け取ることができるため、誕生日プレゼント向き、というわけです。
誕生日プレゼントには一粒ダイヤモンドネックレスがお勧め!
ネックレスと一言でいってもたくさんの種類がありますが、誕生日プレゼントなら一粒ダイヤモンドのネックレスがお勧めです。その名の通りペンダントトップとしてダイヤモンドが一粒だけついているシンプルなデザインのネックレスですが、それだけにどんなシーンにもどんなファッションにも良く似合うのが特徴で、仕事やカジュアルにも身に着けておけるのは勿論、パーティなどの華やかなシーンでも他のネックレスと重ね付けするとゴージャスな雰囲気に早変わりします。シンプルな分飽きも来ないオールマイティなネックレスなので、まさに「あなたの毎日に寄り添えるアクセサリー」と言えるんですね。キラリと光るダイヤモンドの輝きが顔を明るく見せ、大人女子力をグッとアップしてくれるため、彼女もきっと大喜びするはずです。
一粒ダイヤモンドネックレスの選び方
ダイヤモンドの品質と聞くと「カラット」を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実はダイヤモンドにはカラット以外に「カラー」「カット」「クラリティ」という品質を評価する要素があり、「カラット」と合わせて「4C」と呼ばれています。つまりカラットだけが高ければ高いほど良いというわけではなく、透明度(クラリティ)やプロポーション(カット)、色(カラー)などの要素も考慮に入れなければならないということ。予算内でできるだけキレイなダイヤモンドを選びたいなら、カラットより「エクセレントカット」や「ベリーグッドカット」、「D」~「J」までのカラーが無色透明なものにこだわる方が良いかもしれません。またダイヤモンドの4Cを証明する鑑定書付きなら更に安心です。
またダイヤの留め爪のデザインにも注目しましょう。一般的なのは「6点留め」という6本の爪でダイヤを固定しているタイプで、6箇所で留めているので1つ1つの爪は小さくてもしっかり固定されていて安定感があり、ダイヤモンドの存在を際立たせます。最近増えているのは「1点留め」とよばれる大きめの爪1本でダイヤモンドを留める方法で、これだと横からでも爪に邪魔されることなくダイヤモンドの側面をキレイに見せることができます。
お勧めはLARA Christieの「プラチナムコレクション」
誕生日プレゼントに贈りたい一粒ダイヤモンドネックレスの1つが、LARA Christieの「プラチナムコレクション」です。「LARA Christie」と言えばユニセックスでどんなシーンにも使用できる本物志向のシンプルかつエレガントなジュエリーブランド。「ソリティア 0.1ct ダイヤモンドネックレス」や「サニー 0.1ct ダイヤモンドネックレス」はそんなLARA Christieらしいシンプルで上質な一粒ダイヤモンドネックレスです。0.1カラットと普段使いに最適な大きさのダイヤモンドと美しく光り輝くプラチナのチェーンが、シンプルなのに存在感のあるネックレスに仕上げています。女性の細いデコルテにさりげなくキラリと輝く一粒ダイヤモンドは、職場やプライベートでもワンランク上の大人の女性を演出してくれます。勿論品質保証付き。上品で可愛いLARA Christieのギフトラッピングで、開ける前から彼女の心をわしづかみにできますよ!