沖縄の北部~南部を巡るドライブ 絶景とヤンバルクイナを探す旅編

ヴィクトリア ペアネックレス

沖縄2日目、レンタカーをし、まずは那覇からヤンバルクイナの生息地北部へ!果たしてヤンバルクイナに会えるのか!?

沖縄道を北部に一気に進みます。最北端は許田ICですが、今回は東海岸をまわりぐるっと1周するプランなので1個前の宜野座で降ります。

宜野座は以前の旅で車えび養殖場が運営する食事処『球屋』に伺いました。

こんなエビ料理が堪能できます。是非オススメです。

今回はエビはお預けです。

やんばる国立公園 慶佐次湾

慶佐次湾のマングローブは沖縄本島では最大規模、本島で見られる4種類のマングローブ植物のうち3種類が見られ、ヤエヤマヒルギの北限地です。
この貴重な自然を守るため、「慶佐次湾のヒルギ林」として1959年に当時の琉球政府の天然記念物に指定され、1972年に沖縄の復帰と同時に国の天然記念物に指定されました。

ここでは遊歩道もありマングローブの林の中をお散歩できます。また、カヤックも楽しめます。ここも以前来た時に体験しました。大自然を感じられるカヤックは絶対にオススメです。

サンライズひがし

県道70号線、海辺の赤瓦の屋根が目印の『サンライズひがし』

東村はパイナップルの日本一の生産量を誇る町である。試食もあるので是非お試しください。パイナップルが大好きな私はお土産にパイナップルを購入しました!めっちゃ甘くておいしかったです。

ここからは一気に北上していきます。東海岸は山と海を抜けていきアップダウン、カーブの多い道です。ヤンバルクイナの生息地域で走行していると、ヤンバルクイナのロードキルの注意書きがいたるところに見られました。

いよいよ、ヤンバルクイナに出会えるか・・・。

山道を抜けると・・・。

最北端に到着してしまいました。(今回もヤンバルクイナに会えませんでした。)

辺戸岬

透き通ってます!近くにいた方が「ウミガメだ!」とおっしゃっていたので、よく見ると一匹のウミガメが優雅に泳いでいました。水族館でしか見たことのないウミガメが見られて感動しました。かなりの高さからでしたが、しっかり見えましたよ!

ネーヴェペアリング

どこを見ても絶景!沖縄の雄大な自然を体感する景勝地「辺戸岬」自然って素敵だと改めて実感しました。

帰りは西海岸を海沿いでひたすらまっすぐ車を走らせ、道の駅ゆいゆい国頭で休憩。

ここまでくるとコンビニも出てきて、現実に引き戻された感と安心感の変な気分になりました。

今夜の宿泊は『名護』です。お腹も空いたところで今宵はあぐー豚をいただきます。

焼肉乃我那覇

地元の方でいっぱいの焼肉屋さん。(予約しておいてよかった~)

食べ放題もあるようですが、今回はやはり沖縄に来たってことで、あぐー豚を食すため通常オーダーに。

やんばるあぐーとやんばる島豚あぐーの上ロースを食べ比べしました。どちらもおいしい上ロースですが、私は島豚あぐーの方が好きですね。切り落とし肉皿も追加し、堪能できました。

隣の人が焼いていたはみ出るカルビもかなりおいしそうで気になりましたが、また次回ってことで・・・。

※お肉の写真は食べることに夢中で撮り忘れました(笑)

ホテルに戻り、泡盛で1杯して今日は2日目は終了です。

沖縄旅3日目、朝から噂のあそこへGOです。

A&W

あの、ルートビアで有名なA&Wです。お初です。目の前にはハンバーガー最大手のマクドナルドもありましたが、こちらも負けずに朝から大勢の方で賑わっていました。

イザ、ルートビア・・・・・・!

ん~。思っていたよりも飲めました!事前情報ではサロンパスや湿布の味ということでしたので、全然飲めない味と思っていましたが意外といけちゃいます。(これがクセになる味ってやつ?)

店内では飲み放題とのことでした。さすがに1杯でご馳走様でした!

さて、3日目は最終日深夜の便で帰りますので、丸まる1日は遊べちゃいます。

本日の目標は南部の『斎場御嶽(セーファウタキ)』

許田ICから沖縄道を南下、途中嘉手納基地を道の駅かでなにて展望し普天間基地へ。

嘉数高台公園

沖縄本島中部の宜野湾市にある嘉数高台公園(かかずたかだいこうえん)は、沖縄戦時の激戦地で、今でも日本軍が使用した「トーチカ」があり、戦争について学べる場でもあります。今は公園としてきれいに整備されていて、公園内には世界平和を願う地球儀をイメージした展望台(写真)があり、そこからは那覇市や浦添市、遠くは読谷村まで見えます。

こんな街中に基地があるんですね。オスプレイも見ることができるそうです。

ちょうどお腹もすいたところで、なにやら行列をなしている島そば屋を発見

3丁目の島そば屋

公園と住宅街の中にぽつんとあるこちらのお店。調べるとかなりの高評価のお店でした。これは入るしかないっしょ。ってことで、ちょっと並んでいること10分、入店できました。

島そば小

人気の島そばの小をチョイスしました。島そばは三枚肉1枚・ソーキ1本が入っています。麺にもこだわがあり3種類の麺をミックスにしていました。ジューシーも付くしお得ですね。

お味は、今まで食べた沖縄そばの中で断トツ1位でした。かつおだしもきいていて、いつまでも飲んでいたいスープでした。私の中では名護の八重食堂が一番でしたが、記録更新です!これ以上の沖縄そばに出会えるのでしょうか?

お腹もいっぱいになったところで、かなり時間が押してしまいましたが最終目的地へ。

斎場御嶽(セーファウタキ)

御嶽とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で、斎場御嶽は琉球開びゃく伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地です。

御門口(ウジョウグチ)

シキヨダユルとアマダユルの壺

三庫理(サングーイ)

三角の道を進むとこちらも祈りを捧げる場所があり、海の彼方に久高島を望むことができます。

これからが夏本番。是非、皆さんも沖縄にお出かけください。

Ritsuko Stegmayer(リツコ ステッグマイヤー)

ララクリスティーのブランドディレクター兼トラベルプランナーとして活動。
主にLARA Christieのブランドギアを日本国内をはじめ世界各地のLARA Christie(ララ クリスティー)のある風景を撮影している。