大人スタイルに合わせやすい厳選ブランドペアネックレス
ネックレスをつけるときに大切なのは、洋服の襟元の形との相性です。チェーンの長さを短めにするか、長めにするかで印象が違ってきます。とくにペアネックレスは、男性と女性で最適な長さが違ってきます。ネックレスのチェーンは、ちょうどいい長さに自分で詰めることも可能です。襟元の形に合わせたペアネックレスの選び方についてご案内します。
ペアネックレスの大人コーディネート
ネックレスをつけるときに、ペンダントトップの位置が思った場所にこなかったり、洋服の中に入ってしまったりすることはないでしょうか?今回は、男性と女性とで異なる長さのチェーンごとのペアネックレスに、「Uネック・Vネック・シャツ・丸襟・ハイネック」など5種類の襟元の形を合わせてみました。普段着る洋服にはどの程度のチェーンの長さが合うのか、ネックレス選びの参考にしてください。
男性用と女性用チェーンの違い
男性と女性では、首のまわりの太さに違いがあります。ジュエリーブランドは、男性用と女性用とでチェーンの長さを変えて販売しています。チェーンが短い場合は長いものと取り替えることができますし、長すぎる場合は切ることも可能ですが、アクセサリーのデザインによっては難しいこともあるでしょう。
Uネック(女性35cm・男性40cm)
「チョーカー」と呼ばれる短めのネックレスです。襟元が広く開いているUネックに合っており、肌の見える部分にネックレスを合わせるとよいでしょう。チョーカーは首の細い人じゃないと襟元がキツくなりがちですから、体型に合った長さをお選びください。
厳選ブランドのペアネックレス
ララクリスティーの「ステラ」は、イタリア語で「星」を意味します。ララクリスティーは、夜空で星がそっと見守っているように恋人達を支えたいという想いをこめて、星をモチーフにしたペアネックレスを作ったということです。漆黒に輝くブラックスターは男性用、清楚なホワイトスターは女性用のネックレスです。子供っぽくなってしまいがちな星のモチーフですが、ララクリスティーはシックな色づかいにすることで、大人向けのネックレスへと仕上げています。チョーカーには、ステラのような小ぶりなトップのネックレスが向いています。
Vネック(女性40cm・男性45cm)
40cmと45cmのチェーンは、女性と男性の標準サイズの長さです。Vネックは襟元が深く開いているため、ペンダントトップが大きめのアクセサリーでも似合います。
ララクリスティーの「ルナ」は、月の女神ルナをイメージして作られています。三日月型をした男性用のネックレスには、ブラックキュービックが付いています。女性のネックレスはホワイトが基調なので、透き通った輝きを持つホワイトキュービックが素敵なアクセントになっています。ローマ神話に登場するルナは慈愛と包容力のある月の女神ですから、ペアネックレスは愛する恋人同士のお守りとなってくれるでしょう。
丸襟(女性50cm・男性55cm)
丸襟は襟元の空間が狭いため、襟とネックレスが重なるデザインのものをつけるのは避けて、やや長めのチェーンを選ぶのがおすすめです。胸元に来るぐらいの長さのチェーンにすれば、丸襟の部分が気にならなくなるでしょう。
ララクリスティーの「ヴォヤージュ」のペンダントトップには、中央に大きなキュービックジルコニアがゆらめいています。男性向けのネックレスにはブラックキューブ、女性向けにはホワイトキューブが使われています。フランス語の「ボン・ヴォヤージュ(よい旅を)」という挨拶は、旅立つ人に向けられます。ヴォヤージュは大海原を航海するイメージで、大胆なデザインが施されています。
ハイネック(女性55cm・男性60cm)
ハイネックも襟元が詰まっていますから、長めのネックレスを選びましょう。ハイネックはネックレスを合わせやすいデザインですが、着用する季節が春または秋、冬などに限られてきます。夏につけられないということもありませんが、ハイネックを着る機会は比較的少ないのではないでしょうか?