身に着ける心地よさを実感。18金ダイヤモンドネックレスの選び方と、ララクリスティーおすすめK18ネックレスを紹介

「18金ダイヤモンドネックレスが欲しい」「K18ネックレスを大切な人に贈りたい」と考えていても、その種類は豊富なため迷ってしまう方も多いことでしょう。世の中には色々なデザインのものがあり、さまざまなメーカーのものがあるからです。そんな18金ダイヤモンドネックレスですが、選ぶ際に押さえておきたいポイントというのが存在します。ポイントをしっかり押さえれば素敵なお買い物ができますよ。
K18ネックレスはダイヤモンドの大きさや個数で選ぶ
18金ダイヤモンドネックレスは、ダイヤモンドの大きさや個数により、その印象はガラリと変化します。たとえば自分へのご褒美ジュエリーとして人気な、一粒ダイヤモンドネックレスなら、身に着けるとシンプルで品が良い装いとなります。小粒ダイヤモンドにすれば、小さくてもさりげなくダイヤモンドが胸元で輝いてくれるので、あまり派手なものは好きではない方でも身に着けやすい大きさです。大粒ダイヤモンドなら、ダイヤモンドの輝きに目が引き寄せられるため、どのようなファッションコーデにも合いやすいのが特徴です。幅広いシーンで利用できるのが魅力です。
小粒ダイヤモンドが多く散りばめられたネックレスなら、エレガントでゴージャスなイメージになり、女性らしい印象に。大粒ダイヤモンドが散りばめられたネックレスなら、上品で高級感溢れる大人な印象になります。ダイヤモンドのグレードにもこだわると、小粒でもより華やかな印象になるため、小粒ダイヤモンドでも品質面を重視される方も多いです。
K18ネックレスは年代で選ぶ
ジュエリーにはさまざまなデザインや品質のものがあります。大事なのは自分の年齢にあったデザインのものを選ぶということです。いくつになっても可愛いデザインのジュエリーが好きという方もいることでしょうが、はたしてそのデザインは今の自分に合ったものなのでしょうか。また、細身の宝石なしデザインのものは20代なら似合うでしょうが、40代では少々地味に見えてしまう可能性もあります。逆に派手なデザインのものは、20代では似合わない場合もあります。その人の年代にあったデザインというものがあることを気に留めておきましょう。
K18ネックレスは使用する場面を想像して選ぶ
18金ダイヤモンドネックレス選びに迷う時は、実際にどのようなシーンで身に着けることがあるのかを、想像してから選ぶことをおすすめします。たとえばオフで身に着けたいのなら、仕事先で身に着けるには少々派手なデザインを選ぶことができます。仕事先に着けていきたいのなら、細身のデザインや小粒のダイヤモンドのネックレスのほうが、良い印象を持たれることでしょう。
一方、パーティーや行事などの特別な日に身に着けたいのなら、凝ったデザインのものや大粒のダイヤモンドネックレスが良いでしょう。衣装にネックレスの輝きが負けてしまわないようなデザインやカラットを選びましょう。
K18ネックレスは金額で選ぶ
18金ダイヤモンドネックレスを選ぶ際のポイントとしては、あらかじめいくらまでのものを購入するか予算を決めておくと、お金を使いすぎないので安心です。また、自分にとっての優先順位をつけておくとスムーズに選べるでしょう。たとえば、ダイヤモンドのカラット数が第一条件だけれど、ノーブランドでも構わないなどです。優先する部分と妥協する部分を上手く組み合わせると、予算的にも満足いくお買い物となるでしょう。
ララクリスティーおすすめ!18金ダイヤモンドネックレス
ララクリスティーでおすすめしている18金ダイヤモンドネックレスです。
「ダイヤモンドエタニティネックレス イエローゴールド」
ころころしたフォルムが上品で可愛らしいネックレスです。

「ダイヤモンドネックレス オープンハート 」
オープンハートが可愛らしいネックレスです。イエローゴールドカラーが上品な印象に。

「18金イエローゴールドダイヤモンドネックレス0.2ct」
0.2カラットダイヤモンドネックレスです。周囲からの光を取り込むため、一粒ダイヤモンドがきらきらと胸元を照らしてくれます。
